やどかりんの気ままにぶろぐ

~インドネシア人🇮🇩旦那とやんちゃ息子🇮🇩🇯🇵とのインドネシア生活~

※記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります。

皆はどのくらいの頻度で義実家へ行くのだろうか…

皆さん、こんにちは(・ω・)ノ最近の悩みというか、インドネシアに移住してきてからの悩み。「義実家ってそんなに頻繁に行かなきゃダメなの?」問題。私は週一以上、義実家に行っています…車で40分くらいのところに住んでいるのですが。とてもキツいです。別…

3月 幼稚園 卒園です!

皆さん、こんにちは(・ω・)ノ私の息子が、この3月幼稚園を卒園します♪なんだか一瞬でしたねぇ、この6年間。日本で生まれて、1歳ちょっとで中国に行って、3歳に日本に帰ってきて、5歳でインドネシアへ。ものすごい6年間でしたが、こんなに振り回されても、元…

祖父 火傷から腎不全 そして 認知症

皆さん、こんにちは(・ω・)ノ実は、母の乳がん検査の結果待ちの期間に、祖父はお風呂で大きな火傷をして入院していました。そして火傷によるショックからか腎不全を起こし、先日皮膚移植と腎不全で溜まった水を抜くという手術をしたところです。手術後は集中…

ラマダン 4日目 (断食月)

皆さん、こんにちは(・ω・)ノラマダン4日目でございます。現在も夫は出張中のため、日本人母子2人で何とか続けてはいます。 nalum1blog.com今年初ラマダンの息子はというと、1日目:13時頃におなか空いたと泣いて怒り始め、夫に電話し食べても良いと言われ…

ラマダン 2025

皆さん、こんにちは(・ω・)ノ私の住むインドネシアではラマダン(断食)が始まりました。昨夜は義実家へ行き、断食前のご飯を皆でしっかり食べました。息子6歳も今年から断食挑戦です。ラマダンは食べ物を粗末にせず、食べられない人の気持ちを体験し理解す…

母へ、誕生日プレゼント

皆さん、こんにちは(・ω・)ノ先日、乳癌と診断された母があと数日で誕生日を迎えます! nalum1blog.com なんかパァーッと祝ってあげたいけど、遠くにいるからできないもので、せめて誕生日プレゼントは良いものを送ってあげようと考えております( ;∀;)冷え性…

乳癌 ステージ3

皆さん、こんにちは(・ω・)ノタイトルにも書いた通り、母の胸のしこりは「乳癌 ステージ3」ということでした。検査に行くって聞かされた日は、心臓バクバクで、指は震えて、癌だったらどうしよう、なんてアタフタしていましたが。結果待ちの期間が約10日間…