やどかりんの気ままにぶろぐ

~インドネシア人🇮🇩旦那とやんちゃ息子🇮🇩🇯🇵とのインドネシア生活~

※記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります。

一時帰国アイテム!

皆さん、こんにちは(・ω・)ノ

先日、一時帰国が決定してから色々と必要なものをリストアップしてみました💡

私はどちらかというとなるべく余計なものは持たず旅をするタイプなのですが、6歳息子も一緒となれば話は別。

まず、スマホスタンド(クリップ付き)
これは本当に優秀。飛行機や新幹線のテーブルにクリップで挟めるから、テーブルの上のスペースを開けたままにできて邪魔にならない!
スーツケースの取っ手に挟めば、空港の手続きの間も待ち時間も子供は暇せずに済む♪



次はこちら、スリッパ。
若い頃は特に気にならなかったけど、年々機内での足のむくみがツラくなってきまして…スリッパがあれば長いフライトでも楽に過ごせます♪よくある布製のスリッパは、飛行機の床もカーペットみたいな感じで引っかかったり、スリッパに毛玉が出来たりしちゃうけど、今回掲載⇩の商品はそんなプチいらいらも解消してくれるアイテムって感じでなかなか良き|ω・)✨


そして、乾燥対策!! 機内って本当に乾燥してて、静電気で髪はボサボサ、のどがやられるし、肌もカッサカサ( ;∀;)これも若い頃は静電気スゴイわぁ~くらいにしか感じなかったけど、今では顔や手や腕が干からびそうになります(;´Д`)笑>

 

他にも、リップクリームやハンドクリーム、のど飴は重要(。-`ω-)

そして、そして、子供が暇しないためのグッズ。息子がまだ小さい頃はシールブックとか釣りのマグネットブックとかを持って行ったけど、今回はそれでは満足ならないはずなので…。
海外でよくあるLEGOもどきの激安なものをいくつかピックアップ。しっかりLEGOにもハマるサイズで作られているので、家に帰っても他LEGOと混ぜて遊んでも問題なく使えてます( *´艸`)たまに緩いやつとかあるけど、それは仕方がない。笑 1箱60~80ピースくらいで日本円にすると180~200円程度。 今回は息子がハマっているマイクラと、ニンジャゴーのものを5箱💡 飛行機2回に成田のホテル、翌日の新幹線移動も含めて多分これで良いはず!

では行ってまいる(*´▽`*)