やどかりんの気ままにぶろぐ

~インドネシア人🇮🇩旦那とやんちゃ息子🇮🇩🇯🇵とのインドネシア生活~

※記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります。

インドネシアで食べよう!! クエ・ブギス Kue Bugisとスラウェシ島とトラジャコーヒー

今日はインドネシアのスイーツ

Kue Bugis クエ・ブギス

について紹介します_φ(・ω・`)

 

f:id:nalum1:20240518223916j:image

 

「Kue Bugis」とは、お餅の中に甘いすりおろしたココナッツが入っているスイーツのことです(*´ч ` *)バナナの葉に包まれていて、いかにも東南アジア感がでてますねぇ

※Kueはケーキのこと

 

はて、ではBUGISとは??

ブギスとは、インドネシアスラウェシ島南部に住む民族『ブギス民族』のことらしいです。その地域でよく採れたココナッツを使ったケーキだから、クエ・ブギスというんだそうな(´・ω・)

※ただダディから聞いた話だから、確かな情報かどうかは分からないけど(;'∀')

生地は本当にモッチモチで、中はココナッツパルプとヤシ砂糖の甘さが口の中に広がってめちゃウマっ( *´艸`)

 

ちなみに、スラウェシ島ってインドネシアにある島々のだいたい真ん中にある島だそうで、国立公園とかサンゴ礁が綺麗でダイビングが人気みたいφ(..)メモメモ

 

海が大好きな私にとってはめちゃめちゃ魅力的(*´▽`*)‼‼

 

島全体を見れば、いくつかの民族があって、その中でも文化や風習•伝統が独特なので有名なトラジャ族

・高床式で船型の屋根の家「トンコナンハウス」

・レモ村の崖に掘られたお墓「岩窟墓」

・ミイラ

この3つはyoutubeとかネットとかでよく見たことあって、かなり興味深いです。

 

インドネシアのトラジャコーヒーはこのトラジャですね


キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ 5杯分 × 5箱 ドリップコーヒー まとめ買い 25杯分 キーコーヒー keycoffee おすすめ
 


トラジャコーヒー 200g 豆 スペシャルティ 希少 高級 中深煎り メール便送料無料 代引き不可

インドネシアって島がいっぱいあるから、ルーツや伝統が様々で本当に面白いです‼‼

ひとつの国の中にたくさんの魅力がたぁ~くさん(∩´∀`)∩

 

皆さんも、ぜひインドネシアへ遊びにきてね~