みなさん、こんにちは。
久しぶりの、唐突ワンフレーズレッスン♬
ID Silakan kemari
JP こちらへどうぞ
EN Please this way/This way please
※お店で言われたりするね
特にインドネシア語の「Silakan」は本当によく聞く言葉です。
日常インドネシア語会話ネイティブ表現 [ イワン・スティヤ・ブディ ]
⇧こちらのテキスト例文が本当に実用的で気に入ってます♬
さて、youtubeで久しぶりに見た日本のニュース。
全国的に大雨で大変なことになっているようですね(゚Д゚)ノ
実家の母に一応連絡入れましたが、おそらくまだ仕事中のため返事はありません。
私の実家は東北だから、西日本や関東に比べたら、今日のうちはそんなにひどくはないんだろうけど|ω・)ちょっと心配
皆さんが住んでいる地域はどんなかんじですか?
大丈夫ですか?
地震や津波もそうだけど、万が一の非難の準備はしておいた方がいいですね!!
停電とか、断水とか、色々と影響でそうですからね。
地震やコロナ以来、うちでは必ず段ボールで水を買って、カップ麺や非常食みたいなやつを少しはストックしてあります。
そんなに気を詰めて常備しているわけではないので、段ボールで買った水も普段から飲んでいて減ったらまた補充っていう感じ。
アイリス 富士山の天然水 ラベルレス(2L*12本セット)【アイリスの天然水】[水 2L 天然水 国産 ペットボトル ミネラルウォーター]
【Amazon.co.jp限定】 Restock サントリー天然水 シュリンクパック(エコフィルム包装) 2L ×9本
非常食は賞味期限が長いのであまり普段から食べるってことはないけど、たまぁーに、どんな味なのかなって食べてみることはあります。
でもこれってホントに大事で、避難生活の中で、子供が「この味好きじゃない」とか「食べれない」とかってなっちゃうと困るから、味を知ったうえでストックするのがいいですね。
【常備用】温めずに食べられるカレー職人 中辛 170g×10個(常温保存/非常食/備蓄/ローリングストック/レトルト)
あと、オール電化の実家は、小屋に灯油ストーブと、カセットコンロを準備しています。
※東日本大震災の時、電気が使えず母は一人で3日間車中泊でした。
そして、各部屋には電灯やランタンを置いています。
あと、これからの時期はこれ⇩⇩
電気がなくても、少しだけでも涼しく過ごせるのでかなり重宝します。避難生活は少しでも快適に過ごせた方がいいのですから。
そして朝晩が冷える地域は、年中ホッカイロ常備しておきましょう。
うちは防災バッグを備えるほどの準備はしていないのですが、数日間はしのげるような状態にしておくことは本当に大事です。
皆さんも自分の命、家族の命を守れるように少しだけでも意識した準備ができるといいですね(`・ω・´)ノ
※警報が出ていたりする地域の方は、くれぐれもご注意ください。