やどかりんの気ままにぶろぐ

~インドネシア人🇮🇩旦那とやんちゃ息子🇮🇩🇯🇵とのインドネシア生活~

※記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります。

3歳の甥っ子がショッピングモールで迷子‼‼ GPSスマートタグつけられちゃって。

Selamat Pagi~

皆さん、こんにちは(・ω・)ノ

 

今日のお話は3歳の甥っ子がショッピングモールで迷子になったらしいよ!って話。

 

その日はたまたまうちでのーんびりした1日を過ごしていたのですが、ダディが急に「OOがいなくなったってΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)」

と衝撃の報告‼‼

「どこで?」と聞くと、返信がないから分からないと( ;∀;)

じゃあどうしようもないかと思い、ひたすら連絡待ち…

 

20分たったところで連絡が💡

ユニクロの服がかかってるとこの奥に隠れてたって‼‼」

見つかって一安心です(ノД`)・゜・。♡

 

でも私はいつかこうなると分かっておりましたww

だって義理姉は本当に子どもを自由に歩かせるもので(;・∀・)

前回も少しこれについて触れたことがありました⇩

nalum1blog.com

義理姉と一緒だと本当に私はベビーシッター化してしまいますww

どこに行くやら、何をするやら( ;∀;)

危なっかしいわけです。

 

そして今回の事件(´-ω-`)もちろん納得です。

警備員さんや、店員さん、たくさんの方に探していただいたらしいです‼‼そして、自分たちがいたフロアの一番離れたユニクロで発見されたそう(。-`ω-)

 

そして義理姉は目を離したことに反省したのかと思ったらそうではなく、どうしようもないからGPSを付けるということに落ち着いたそうです(;''∀'')ww

 

 
本来の用途は色々あるらしく
☆忘れ物防止
☆子供や高齢者の見守り
☆ペットに付けたりとか💡
こういうのがあるなんて知らなかったから正直驚きでした( ..)φメモメモ
 
 
 

 

本格的なアップルのAirTagっていうのは、ケースの種類も豊富で、可愛いやつからシックなやつまであって、使いやすそうですね(。-`ω-)✨
バンドもあって、子供がかっこよくつけてくれそうだし♪
 
まぁ甥っ子は安全ピンで背中にぶら下げスタイルでしたけど(;'∀')ははは
でも自分で外しちゃったりしないようにするには、背中が一番いいのかも💡
 
これで、迷子になることが無いかって言ったらちょっと違う気もするけど、迷子になってもちゃんと見つけられそうだから安心なのかな(´-ω-`)♪
 
こんなこと言ってるけど、自分の息子も迷子になることがないように気をつけなきゃ‼‼タグをつけるほどではないと思ってるけど、言葉が通じない国で迷子はかなりキツいからなぁ。。。
 
皆さんも、忘れ物や子供の迷子などには気をつけましょうね(;´∀`)ははは
ってことで、またね(・ω・)ノ