やどかりんの気ままにぶろぐ

~インドネシア人🇮🇩旦那とやんちゃ息子🇮🇩🇯🇵とのインドネシア生活~

※記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります。

雨に打たれながら遊ぶ子供たちを見て、田舎育ちの幼少期を思い出すww

皆さん、、こんにちは(・ω・)ノ

Selamat Siang~

 

先日も書きましたが⇩ 今週は雨が多いです☔

nalum1blog.com

ちなみに洗濯物は、午前中のうちにすっかり乾きましたよ( *´艸`)

早朝から天気も最高に良くて、物干しのポジショニングも上手いことできたし、Vanishのおかげで生乾き臭もすっきりなくなってました( ;∀;)✨

 

でもそれは午前中のお話!やっぱり午後は降るんですよねぇ~。

 

インドネシアの学校は6月に卒業式をして7月から新学期なので、近所の子供たちはちょうど長期休暇中♫ 朝から晩までずーっとうちの前の道路で遊んでいますww

サッカーしたり、自転車乗り回したり、ウロウロしたりε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

その様子はこちらから⇩

nalum1blog.com

 

今日も今日とて息子は一生懸命一緒になってその子たちの後ろを追いかけて遊んでいますww

日本にいたら、雨降ってきそうだから帰るかとか、雨に濡れたら風邪ひくよ~なんて言って、雨が降ると外では遊ばせなかったけど、ココでは全くお構いなし‼‼

 



雨が降ればむしろもっとキャッキャして騒ぎだして、駐車場の屋根からドバドバ落ちてくる雨水で滝修行みたいなのして大爆笑‼‼

 

なんか自分が子供の頃を思い出しちゃいました(´▽`*)

田舎育ちだもんで、お兄ちゃんの後ろくっ付いて行って、川とか土手とかで遊んだり、雨が降ってもずぶ濡れで野球したりww

 

自分のことよくもまぁ棚に上げて「雨に濡れたら風邪ひくから帰るよ~」なんて言ってたなぁって反省しました(´-∀-`;)

 

実際ずぶ濡れで帰ってきた息子の顔は満面の笑みで、めっちゃめちゃ嬉しそうだったし、楽しそうで( *´艸`)

そんな姿を見たら、こっちまで嬉しくなりました(*´з`)

 

でもすぐシャワー直行したのは間違いないε≡≡ヘ( ´Д`)ノww

こういう時に湯舟が無いって寂しいなぁって思います。冷え切った体であったかいお湯につかるのが最高に気持ち良いんですよねぇ~(。-∀-)♪

なんかちょっと足先が冷えすぎてお湯がかなり熱く感じたり、プール後のジャグジーみたいな感じとか‼‼

 

あぁ~温泉はいりたぁ~い(∩´∀`)∩♡

って話がかなりそれちゃいましたが、

大自然を体で感じながらたくましく育ってほしいなって思いました‼‼

あんまり過保護にしすぎて色々と免疫がなさすぎるのも良くないし。

実際うちの息子は、転んでできた本当に小さな擦り傷だけで「もう僕帰る」ってなっちゃう気弱ボーイなところがあるので、せっかくインドネシアに来たんだから、ここでしか体験できないこととかメンタルの強さみたいなのも吸収させてあげたいなと思いましたとさ(´-ω-`)✨

 

あぁ…風邪ひかなきゃいいけど…ww

 

じゃあまたねー(・ω・)ノ