やどかりんの気ままにぶろぐ

~インドネシア人🇮🇩旦那とやんちゃ息子🇮🇩🇯🇵とのインドネシア生活~

※記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります。

姪っ子の発表会に行ってきたよ♡息子の愛が止まらないww

こんにちは、皆さん(・ω・)ノ

Selamat Pagi~♬

 

先日、姪っ子の発表会がありました。

 

義理姉の娘さんなんだけど、私の息子と同い年で、本当に仲良しです( *´艸`)

姪っ子ちゃんは英語が完璧で、うちの息子の拙い英語にもちゃんと相手してくれています!というか遊ぶのに、何をしゃべっているのかはどうでもいいみたいですねww

 

姪っ子はファッションショーと、お遊戯の劇中の1シーンでトラのコスチュームで踊るのだとかヾ(≧▽≦)ノ

 

1日を通して色んな催し物があるみたいだったんですけど、園児の家族たちで混雑も考えられるので、私たち一家は姪っ子の出番ギリギリに行って、立ち見でもしょうがないよねということで、ちょうどショーが始まる予定の10分前くらいに到着(´・ω・)ノ

 

到着すると、ちょうどファッションショー前の休憩時間で、保護者たちが劇場の外に出ていました。11時30分頃だったのでお弁当食べている人もいれば、写真撮ってたり、出番前の子供たちが練習してたり…(´・ω・)♡

 

休憩時間が終わり中に入ると、義理姉が舞台前の良い席から大きく手を振っていました!私たちの分も席をとってくれていたようで、私たちもかなり舞台前の方の良い席に着くことができました(´艸`*)わくわく

 

舞台の幕が開いて、ファッションショーが始まります♬

息子は音楽に体を揺らせて、姪っ子ちゃんはまだか、まだかと舞台にくぎ付けww

まずは小さい子たちがインドネシアのジャワ地方の伝統衣装を着て、先生たちに手を引かれて出てきましたヾ(≧▽≦)ノ

ノリノリな子もいれば、恥ずかしがりやさんもいて可愛いのなんの♬

そして、ついに!!

 

姪っ子登場♡!!

 

すると、うちの息子立ち上がって大きく手を振り

「○○○~~(^O^)/」

と大声で姪っ子の名前を叫んでいましたヾ(≧▽≦)ノ

愛がどばどば溢れておりました‼‼www

 

姪っ子は、そんな大声と客席でジャンプしながら手を振る息子を舞台上からすぐ見つけて手で💛を作ってから投げキッス(∩´∀`)∩~♡

 

さすが女の子ww そしてかなりの度胸(。-`ω-)✨

 

私は嬉しいです(。´・ω・)♬

息子が自分の好きな気持ち、応援したい気持ち、そんなポジティブな気持ちをしっかり相手に表現して伝えることできるんだって思ったら、めっちゃ嬉しかったです🎵

 

たぶんこれが日本だったら、私が気を遣って「静かに見ようね」とかって声かけちゃってたかもしれないなぁ、なんて考えてました(´-ω-`)。。。

 

実際、本人達も、私たち家族も喜んでたし、周りの保護者の方たちもそれ見て和やかムードだったので、すごく良かったと思います(*‘∀‘)♫

 

大きくなってもこんな愛溢れる気持ち忘れないでいてほしいな~と小さい二人を見て想いましたとさ(*'ω'*)♡