やどかりんの気ままにぶろぐ

~インドネシア人🇮🇩旦那とやんちゃ息子🇮🇩🇯🇵とのインドネシア生活~

※記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります。

聞き捨てならない‼ダディの出張先が変更だって⁉⁉ 夏の北海道は最高編

皆さん、おはよおうございます(-ω-)/

Selamat Pagi~

 

先日、ダディの復職からの、最初の出張先が決まったという話をしたのですが⇩

nalum1blog.com

 

nalum1blog.com

 

それが急に変更になったそうなΣ(´∀`;)

あんなにモルディブとタイの脳内思い出旅行でウキウキ♪したというのに( ;∀;)ww

 

そして変更された、出張先はなんと!!

北海道(。-∀-)

えぇ~。。。

普通に私が行きたいんですけどぉ~。。。

 

 

 

初夏の北海道なんて最高じゃないかっ‼‼

梅雨もないし、涼しくて‼‼

 

私、実は東北出身でして、実家に住んでた頃は毎年のように母と2人でフェリーに乗って北海道旅行しておりました( *´艸`)♫

兄が釧路に住んでいるので、必ず釧路には行ってましたね!

※めちゃめちゃ遠いけど(´-ω-`)ww

 

釧路駅の近くにある小さな古ぼけた食堂で食べた姫ホッケがこの世のものとは思えない美味しさで衝撃を受けたのを今でも鮮明に覚えています( ;∀;)♡

でも食堂の名前は覚えてないんだよナァ(;´・ω・)

Google Earthで場所さがしてみたら、もう無いっぽいしなぁ💧

 

 

 

そんで釧路の他によく行ったのが小樽(*´з`)♫

何度行っても飽きないんですよ~。

運河に倉庫群に、六花亭とか北菓楼ルタオ本店💡

北一硝子三号館とか小樽オルゴール堂本館とか‼‼

食べるもよし!見るもよし!買うもよし!

雪景色にライトアップされた運河もいいけど、緑が爽やかな運河もこれまた良いんですわ♡

 

それと、他に好きなのは富良野かな(#´ᗜ`#)

6月下旬から7月下旬ころがベストな富田ファームのラベンダー畑は絶対見た方が良い‼‼

初めて見た時は一面に広がるラベンダーが圧巻で、大感激でした(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨

ちなみに富田ファームだけじゃなくても、近辺にもラベンダー畑が結構あって面白いです🎵

それとやなせたかしの店アンパンマンショップってのが富良野にあって、息子を連れて行ったこともありました( ˘•ω•˘ )隣接されてるジャム工房も良かったなぁ♫

www.furanojam.com

本当に色々な思い出がある北海道だけど、北海道制覇するには広すぎて大変‼‼

こんなにも美味しいものがたくさんあって、広い大地に素晴らしい大自然があって最高としか言いようがないです!!

 

北海道行くなら夏!!

冬も良いけど夏はもっといい!!

大自然の中で乗馬とか、川でラフティングとか、出来ないことを探す方が難しいww

北海道の大使とかではないけれど北海道推しですww

 

今回もやっぱり、出張に行かない私の方が夢膨らませるという結果になってしまいましたが、皆さんもぜひ夏の北海道も検討してみてくださいな(。-`ω-)✨

 

ではまたねー(´▽`)ノ